Fuwamoco PROJECT

NPO法人「Fuwamoco PROJECT」公式サイト

うさぎの保護活動を行う架空NPO法人の公式サイトを、企画・デザイン・実装まで一貫して制作。JavaScript製の3マッチパズルも搭載。

Webサイト制作ゲーム開発
AIキャラクター

AIキャラクターデザイン集

Stable Diffusionを使用し、様々なテーマのオリジナルキャラクターを制作しました。

AIイラストキャラクター
AIチラシ

AIチラシ

AIを活用した新しい作業のカタチを提案する、新しいチラシです。企画からデザイン、イラスト制作まで一貫して手掛けました。

チラシデザイン福祉
LINEスタンプ

オリジナルLINEスタンプ制作

Stable Diffusionを活用し、企画からイラスト制作、申請、リリースまで一貫して行いました。現在、LINE STOREにて販売中です。

LINEスタンプAIイラスト
ショート動画シナリオ

YouTubeショート動画シナリオ制作

教育・解説系のYouTubeショート動画向けに、視聴者の興味を引きつけ、最後まで見てもらえる構成のシナリオをGPTsを活用して制作。

シナリオ制作GPTsYouTube
PC学習部屋

YouTubeチャンネル「ChromaのPC学習部屋」

AIやPCの難しいスキルを、初心者でも楽しく、そして挫折せずに学べることを目指した動画コンテンツを配信しています。

教育コンテンツ動画制作
自由部屋

YouTubeチャンネル「Chromaの自由部屋」

AIで生成した音楽作品の発表や、日々の制作活動、そして私の「好き」を自由に発信する、パーソナルな活動の拠点です。

YouTube音楽Vlog
学習アプリ

インタラクティブ学習アプリ(企画・設計)

特定のスキルを、クイズや実践形式で学べるWebアプリケーションの概念設計とUI/UXデザインを行いました。

アプリ設計UI/UX
AI体験アプリ

AIと友達になろう!体験アプリ

PC操作に不慣れな方でも、クリック操作だけでAIの面白さを体験できるWebアプリケーション。HTML/CSS/JSで開発。

WebアプリJavaScript
Kindle小説

(仮)Kindle向け短編小説

AI(GPTs)を活用し、プロット作成から執筆までを行ったオリジナル短編小説。

小説執筆GPTs
タスク管理システム

適応型タスク管理システム

利用者のスキルレベルや体調に応じて、タスクの難易度や量をAIが提案するシステムの概念設計とプロトタイプ開発。

システム設計福祉DX
タスクツール

利用者向けタスクツール

利用者が自身のタスクを直感的に管理・記録できるWebアプリケーション。シンプルなUIで、PC操作に不慣れな方でも簡単に使えます。

Webアプリ福祉DX
インタラクティブ学習デモのイメージ

インタラクティブ学習デモ

スライドとクイズで楽しく学べる、インタラクティブな学習教材のデモです。AIの基礎を体験しながら学ぶことができます。

教育コンテンツWebアプリ